HOME > 展覧会 >
過去に開催された展覧会
過去に開催された展覧会
【この展覧会は終了しました】
会期: | 2015年2月11日(水・祝)~4月12日(日) |
---|---|
会場: | 山種美術館 |
主催: | 山種美術館、日本経済新聞社 |
開館時間: | 午前10時~午後5時(入館は午後4時30分まで) |
休館日: | 月曜日 |
入館料: | 一般1000円(800円)・大高生800円(700)円・中学生以下無料
きもの割引:会期中、きものでご来館のお客様は、団体割引料金となります。
※ 複数の割引の併用はできません。
|
出品作品: |
※上記作品はすべて山種美術館蔵です。
※出品内容には変更が入る場合があります。 |
イベント情報: |
2015年2月22日(日)14:00~15:30
講師:小宮 輝之 氏〔上野動物園 元園長〕
2015年2月28日(土)14:00~15:30
講師:古今亭 文菊 氏〔落語家〕 聞き手:藤澤 紫 氏〔國學院大學 教授(特別専任)〕 |
時に愛らしく、時に優美な「花」と「鳥」の姿は、多くの人を魅了し、安らぎや癒しを与えてきました。最近ではガーデニングや生け花、バードウォッチングや登山といった趣味が幅広い層で楽しまれるようになり、それらを身近に感じる機会も多いでしょう。その一方で、日本では伝統的に絵画を通じて花と鳥を愛でる文化があります。2015年春、山種美術館では多彩なバリエーションを持つ明治以降の日本画を中心に、花と鳥をテーマにした展覧会を開催いたします。
古来、花と鳥は自然の美しさの象徴として親しまれ、それらを慈しむ心情が文学や美術などを通じて表現されてきました。特に絵画では、色や形だけではなく花の咲いて散るさま、鳥の動く姿もモティーフとして描かれています。また、花鳥が独立した画題となってからは、屏風などの大画面では春夏秋冬の花と鳥が集う華麗な四季花鳥図が好まれ、一方で小画面では花びらや鳥の羽の一枚一枚に至るまで緻密に描き込んだ花鳥画も 人気を博しました。写生に基づいた写実的な作風から、構図や色彩に工夫を凝らした装飾性豊かな作風にいたるまで、バラエティに富んだ花鳥画が現代も数多く生み出されています。
本展では、花の表現に新たな技法で挑んだ菱田春草《白牡丹》や速水御舟《翠苔緑芝》、鳥の姿を徹底した観察に基づき描写した竹内栖鳳の《みゝづく》や上村松篁《白孔雀》など、当館所蔵の優品を選りすぐって紹介いたします。四季折々の自然に注がれた画家たちのまなざしや花と鳥に込められた人々の思いに触れるとともに、伝統の中で磨かれてきた多彩な花と鳥の表現をご堪能ください。